旅行大好きさん必携の「SPGアメックスカード」。もちろんわたしも持っています!
そして2022年2月にはSPGアメックスカードは廃止となり、マリオットアメックスが新たに誕生しました。わたしは通称「マリオットアメックスプラチナ」を維持する予定です!
このカードを持っているとマリオットホテルグループのゴールドエリート会員資格が得られ、宿泊時にアップグレードされる可能性があるなどさまざまな特典があります。わたしはその中のひとつである「ホテルでの飲食15%オフ」をアフタヌーンティー利用時に使っています。(タイミングによっては使えない時もあるので予約時にご確認ください!)
いつもアフタヌーンティーに行きたいときはマリオットグループのホテルを探していくようにしているのですが、どのホテルが対象かわかりにくい…。
ということで、わたし自身でまとめてみることにしました!旅行の時も各地のアフタヌーンティーを楽しみたいです!
Contents
東京のマリオットグループホテル一覧
【東京】アフタヌーンティーあり
- ウェスティンホテル東京
- ザ・リッツカールトン東京
- コートヤード・マリオット銀座東武ホテル
- 東京エディション虎ノ門(割引◯/ポイント◯)
- メズム東京 オートグラフコレクション(割引◯/ポイント◯)
- シェラトン都ホテル東京(割引◯/ポイント◯)
- ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井(割引◯/ポイント×)
- 東京マリオットホテル(割引◯/ポイント◯)
【東京】アフタヌーンティーなしor不明
- コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション(なし)
- アロフト東京銀座(なし)
- ACホテル東京銀座(なし)
- モクシー東京錦糸町(なし)
- ザ・プリンス さくらタワー東京(不明or部屋付き?)
神奈川・千葉のマリオットグループホテル一覧
【神奈川・千葉】アフタヌーンティーあり
- 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ(横浜)(割引◯/ポイント◯)
- ウェスティンホテル横浜
【神奈川・千葉】アフタヌーンティーなしor不明
- シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(浦安市舞浜)
京都のマリオットグループホテル一覧
【京都】アフタヌーンティーあり
- ザ・プリンス 京都宝ヶ池 オートグラフコレクション(割引?/ポイント◯?)
- ウェスティン都ホテル京都
- ザ・リッツ・カールトン京都
- HOTEL THE MITSUI KYOTO
- 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル京都
【京都】アフタヌーンティーなしor不明
- モクシー京都二条
- フェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波
- フェアフィールド・バイ・マリオット・京都宮津
大阪のマリオットグループホテル一覧
【大阪】アフタヌーンティーあり
- コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション
- ウェスティンホテル大阪
- ザ・リッツ・カールトン大阪
- シェラトン都ホテル大阪
- セントレジスホテル大阪
- 大阪マリオット都ホテル(割引◯/ポイント◯)
【大阪】アフタヌーンティーなしor不明
- モクシー大阪本町
- アロフト大阪堂島
- コートヤード・バイ・マリオット大阪本町
- モクシー大阪新梅田
- W大阪
- フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波
北海道のマリオットグループホテル一覧
【北海道】アフタヌーンティーあり
- シェラトン北海道キロロリゾート/キロロトリビュートポートフォリオホテル北海道
- ウェスティンルスツリゾート
【北海道】アフタヌーンティーなしor不明
- フェアフィールド・バイ・マリオット札幌
- 東山ニセコビレッジ ザ・リッツ・カールトン・リザーブ
- フォーポイントバイシェラトン函館
沖縄のマリオットグループホテル一覧
【沖縄】アフタヌーンティーあり
- シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
- オキナワ マリオット リゾート&スパ
- ザ・リッツ・カールトン沖縄
【沖縄】アフタヌーンティーなしor不明
- ルネッサンス・オキナワ・リゾート(クラブラウンジ利用者はあり)
- イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古
東日本のマリオットグループホテル一覧
【東日本】アフタヌーンティーあり
- 【宮城】ウェスティンホテル仙台
- 【長野】軽井沢マリオットホテル
- 【栃木】ザ・リッツ・カールトン日光
【東日本】アフタヌーンティーなしor不明
- 【長野】コートヤード・バイ・マリオット白馬(時期によってあり?)
- 【山梨】富士マリオットホテル山中湖
- 【静岡】伊豆マリオットホテル修善寺
- 【栃木】フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木宇都宮
- 【栃木】フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木もてぎ
西日本のマリオットグループホテル一覧
【西日本】アフタヌーンティーあり
- 【愛知】名古屋マリオットアソシアホテル(割引×?/ポイント×)
- 【滋賀】琵琶湖マリオットホテル
- 【奈良】JWマリオット・ホテル奈良
- 【兵庫】神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ
- 【広島】シェラトングランドホテル広島
【西日本】アフタヌーンティーなしor不明
- 【岐阜】フェアフィールド・バイ・マリオット岐阜美濃
- 【岐阜】フェアフィールド・バイ・マリオット岐阜清流里山公園
- 【岐阜】フェアフィールド・バイ・マリオット岐阜郡上
- 【愛知】フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港
- 【三重】フェアフィールド・バイ・マリオット三重御浜
- 【和歌山】南紀白浜マリオットホテル

アフタヌーンティーはのんびりと上質な時間を過ごせるので大好きです!随時更新していきます!
情報は随時変わる可能性がありますので、最新の情報は各自ご確認くださいね♪
※誤りや情報変更がありましたら、教えていただけると嬉しいです!
旅行・ホテルステイを愛する方におすすめの『マリオットアメックスカード』
旅行やホテルステイを愛する方にとって、マリオットアメックスカード(正式名称:MarriottBonvoyアメリカン・エキスプレス・カード)はとっても魅力的な選択肢です。 わたし自身、『マリオットアメックス・プラチナ』(旧・SPGアメックス)カードを保有し、マリオット系列のホテルを中心に、お得で優雅な宿泊をしています。
マリオットアメックスカードは、通常カードとプレミアムカードの2種類が提供されています。
- 保有するだけでMarriott Bonvoyのシルバーエリート会員資格を取得
- 年間150万円の利用でゴールドエリート会員資格に昇格
- 保有するだけでMarriott Bonvoyのゴールドエリート会員資格を取得
- 年間400万円のご利用でプラチナエリート会員資格に昇格
以前のSPGアメックスと比較すると、特典内容や条件に変更があり、利用者の目的やライフスタイルに合わせた選択が求められるようになりました。ですが、旅行やホテルステイを愛する方にとっては十分な恩恵を享受できるカードです。
知り合いからの紹介で入会すると、参加者・紹介者の両方に追加ポイントが付与される特典があります。年会費が高く設定されていますので、十分に検討した上での入会をおすすめしますが、もし興味がある方はこちらのリンクから申し込みを検討してみてください。

ご入会を希望される方は、紹介リンクをご利用いただくか、X(旧Twitter)やお問い合わせなどからお気軽にお問い合わせください。
個人情報が伝わることはありませんので、ご安心くださいね♪
2021年までのあいだで東京近辺のアフタヌーンティーを制覇しました!順次ブログでも紹介していきます!