【大阪】大阪マリオット都ホテルでアフタヌーンティー体験!|Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)

「大阪マリオット都ホテル」でのアフタヌーンティーを紹介です!

「大阪マリオット都ホテル」とは

大阪マリオット都ホテルは大阪府大阪市にある日本一高いビル「あべのハルカス」内にあるホテルです。近鉄大阪阿部野橋駅・JR天王寺駅直結です!

今回はホテル19Fのロビーラウンジに併設されている「LOUNGE PLUS」でアフタヌーンティーをいただきました!

LOUNGE PLUSの外観

地上から100mのところにあるということで、眺めが素晴らしいです。

桜風味とともに…春を感じるピクニック風アフタヌーンティー

訪れた2021年3月某日は、さくらをイメージした春爛漫のアフタヌーンティーでした!

また、通常はないのですが、同時期に7周年のイベントをしており、期間限定でいちご食べ放題付きのコースもあったので、今回はそちらをいただきました!

まず最初に指定したドリンク(「山崎の水」をチョイス)やスコーンのジャムが入ったバルーン付きのバスケットが届き、それをテーブルに並べるところからスタートです!

バスケットを開封してピクニックアフタヌーンティーが開始!

アペタイザー(軽食)

バスケットの後には小さなエッグサンドや生ハムとアスパラのフリチュール、キッシュやチキンコンフィなどが登場です!

アペタイザー+スイーツ

かわいい丸太風のプレート(一部デザートも載せられています)と、サンドはバルーン付きのバスケットにいれられて届きました!味ももちろん大事ですが、見た目もとってもかわいくてテンションがあがります♪

いちごの食べ放題セットだったからかもしれませんが、塩気のあるアペタイザーが多めな印象でした。

デザート

丸太風プレートにのせられたスコーン、ケーキサクレの他は、今回の目玉の「いちごの食べ放題」と別プレートで届けられた「桜風味のスイーツ〜マカロン添え」。

いちごは4種類の中から好きないちごを好きなだけ食べられます!わたしは30個超でお腹いっぱいになりました…。

いちごの食べ放題

練乳・生クリーム・チョコレートなどがあり、いちごにつけて食べることができます。・・・が、個人的にはそのまま食べるだけでもいちごの甘味をダイレクトに感じることができ、大満足でした!

桜風味のスイーツは中身がうろ覚えですが、(多分)マスカルポーネチーズとフルーツやシリアルを混ぜてたべるさっぱりとしたスイーツで、とってもおいしく、さっぱりと口直しをすることができました!

桜風味のスイーツ

以前、東京にある「東京マリオットホテル」のアフタヌーンティーを食べた時も、最後にさっぱりとしたアシェットデセールが出てきたのですが、「●●マリオット」ブランド系列のアフタヌーンティーは同じようなコースにしているのでしょうか。

いずれにしてもおいしかったのでとっても満足です!

TWGが飲み放題!工芸茶もあり!

こちらのアフタヌーンティーではシンガポールの有名な紅茶「TWG」がいただけます!

加えて注目は、「工芸茶」!わたしは台湾にいった時によく見かけましたが、ポットの中にお湯を入れると乾燥した花が開く、見た目も楽しめる綺麗なお茶です。

工芸茶

工芸茶も飲めるアフタヌーンティーはそんなにないと思うので、訪れた際にはぜひ楽しんでみてください。もちろんすべて飲み放題です!

マリオット会員の方|割引適用もボーナスポイントも適用

最後にMarriottBonvoyの会員様へのメッセージです。

こちらのアフタヌーンティーをわたしが利用した時には

  • エリートステータスの割引は正規料金からであれば適用可能
  • ボーナスポイントも付与される

という結果でした!(2021年3月某日時点)

まとめ

日本一高いビルにあるホテルで見た目も楽しいアフタヌーンティーをいただきました!窓際だったらもっと楽しかったかもしれません!

LOUNGE PLUS と同じフロアから見る夜景

夜はとっても夜景がきれいです!

気になる方はぜひ訪れてみてくださいね!Make flowers bloom in your life!

旅行・ホテルステイを愛する方におすすめの『マリオットアメックスカード』

旅行やホテルステイを愛する方にとって、マリオットアメックスカード(正式名称:MarriottBonvoyアメリカン・エキスプレス・カードはとっても魅力的な選択肢です。 わたし自身、『マリオットアメックス・プラチナ』(旧・SPGアメックス)カードを保有し、マリオット系列のホテルを中心に、お得で優雅な宿泊をしています。

マリオットアメックスカードは、通常カードとプレミアムカードの2種類が提供されています。

通常カード
  • 保有するだけでMarriott Bonvoyのシルバーエリート会員資格を取得
  • 年間150万円の利用でゴールドエリート会員資格に昇格
プレミアムカード
  • 保有するだけでMarriott Bonvoyのゴールドエリート会員資格を取得
  • 年間400万円のご利用でプラチナエリート会員資格に昇格

以前のSPGアメックスと比較すると、特典内容や条件に変更があり、利用者の目的やライフスタイルに合わせた選択が求められるようになりました。ですが、旅行やホテルステイを愛する方にとっては十分な恩恵を享受できるカードです。

知り合いからの紹介で入会すると、参加者・紹介者の両方に追加ポイントが付与される特典があります。年会費が高く設定されていますので、十分に検討した上での入会をおすすめしますが、もし興味がある方はこちらのリンクから申し込みを検討してみてください。

ご入会を希望される方は、紹介リンクをご利用いただくか、X(旧Twitter)やお問い合わせなどからお気軽にお問い合わせください。

個人情報が伝わることはありませんので、ご安心くださいね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です