2022年2月某日、『函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート』に宿泊してきました!
露天風呂や豪華なビュッフェを堪能できる、癒しと贅沢が詰まったリゾートホテル。今回は宿泊時の内容を詳しくご紹介します。
Contents
『函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート』とは
『函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート』(以下、海と灯)は、北海道函館市の湯の川温泉エリアに位置するホテルです。湯の川温泉は「日本で1番空港に近い温泉地」として知られており、函館空港から車でわずか5〜10分ほどとアクセスが抜群です!
新しさと快適さが魅力のホテル
2021年7月に開業したこのホテルは、新しさと清潔感が特徴です。湯の川エリアには老舗の温泉旅館も多いですが、「海と灯」はモダンなデザインが印象的な施設で、ベッドでの滞在を好む外国人旅行者や、新しい施設を重視する方におすすめです。
一方、もちろん温泉も完備しており、湯の川温泉の魅力を存分に楽しむこともできます!
アクセス方法
- 函館空港から
ホテル付近に停まる路線バスやタクシーの利用が便利です。所要時間はバスで約10分、タクシーならさらに短時間で到着します。 - 函館駅から
函館駅側からもバスやタクシーでアクセス可能です。さらに、ホテルでは1日2回、函館駅との無料送迎バスも運行されています(要事前予約)。
実際のアクセス体験
わたしは函館空港から路線バスを利用しました。コロナ禍では運休しているバスもあるため、停まっていたバスの運転手さんに「このホテルに行きたい」と尋ねたところ、丁寧に案内してくだださり、無事に到着することができました。
湯の川エリアにはホテル付近に停まるバスが複数ありますが、路線や経由地によって降車場所や所要時間が異なるようです。運転手さんには、「時間を節約したいならタクシーが一番ラクだよ!」と笑顔でアドバイスをいただきました(笑)
『函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート』の客室紹介
今回宿泊したのは、スタンダードツインルーム(1名利用)。お部屋はホテルの名前にちなんでいるのか深い青を基調としたデザインで、落ち着いた雰囲気です。
客室の特徴
- 開放感を与えてくれる大きな窓と陽の温もり
窓際には長いソファが設置されており、ここでゴロゴロしながらリラックスすることができます。窓が大きく、日中は陽射しがたっぷり降り注ぎ、2月でも暖房が必要ないほどの暖かさでした。 - 眺望
窓からはホテル近くの函館市熱帯植物園や、津軽海峡の絶景を楽しむことができます。とても気持ちが良く、爽快な気分にさせてくれます。
バスルームとアメニティ
- バスルーム
最上階には温泉がありますが、部屋にもトイレとは別にバスタブ付きの浴室が設置されています。大浴場のあるホテルではシャワールームのみの客室が多い中、これは嬉しいポイントです。 - アメニティ
基本的なアメニティが揃っており、部屋にはお水が2本用意されています。また、大浴場へ行く際に便利な手提げバッグも完備されており、至れり尽くせりのサービスです。 - 部屋着の作務衣
ベッドの上には作務衣が置かれており、部屋着としてはもちろん、そのまま温泉やレストランでも利用可能です。館内を快適に過ごせる作務衣のおかげで、よりリラックスした時間を楽しむことができました。
フロントでもらえる「ウェルカムスイーツ・ドリンク」
『函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート』では、チェックイン時に嬉しいおもてなしがあります。フロントエリアにウェルカムスイーツとドリンクが用意されており、到着後すぐにほっとひと息つけるサービスです。
スイーツ:やきだんご 銀月
ウェルカムスイーツには、地元で有名な「やきだんご 銀月」の団子が提供されています。柔らかくて優しい甘さのやきだんごは、函館らしさを感じさせる一品で、到着の疲れを癒してくれます。
さらに、甘酒も用意されており、温かい飲み物でほっとひと息つくこともできます。
ドリンク:デトックスウォーター&コーン茶
ドリンクには、3種類のデトックスウォーターが用意されていました。
- ハーブ&フルーツ
- 北海道コーン
- 北海道ハスカップ
特に、コーン茶が好きな私にとって、北海道ならではのコーンの香ばしい風味が楽しめるドリンクはとても嬉しいものでした。
最上階(12階)にある「展望風呂 天海」|極上の癒しと絶景
最上階である12階には、展望風呂「天海」と貸切風呂が用意されています。今回は展望風呂のみ利用しましたが、新しいホテルならではの清潔感と快適さが際立つ空間でした!
展望風呂「天海」の設備
大浴場は清潔で広々としており、脱衣所もゆったりしていて使いやすい設計。アメニティも充実しており、快適に過ごせるよう配慮されています。
さらに、内湯だけでなく、開放感あふれる露天風呂も併設されています。女性専用の配慮として、 露天風呂へ出る人向けに体に巻くタオルが用意されており、安心して外に出ることができます。
露天風呂の魅力
露天風呂はまさに極上の癒し空間。特に、インフィニティ風呂で感じる開放感は格別です。
- 星空と夜景: 半寝湯のようなリクライニング風のスペースで横になり、空を見上げると、夜は満天の星空が広がります。心が洗われるような静かな時間を堪能できます。
- 海の眺め: インフィニティ風呂の縁に座り、津軽海峡を眺めるのも最高の体験。朝日や夕陽、波の音とともに贅沢なひとときを過ごせます。
- その他の設備: 畳湯や壺湯など、多彩な種類のお風呂も楽しめますが、個人的にはインフィニティ露天風呂が一番のお気に入りでした。
月見酒(休止中で利用できず)
「月見酒」として露天風呂で日本酒を楽しむサービスも提供されていますが、今回はコロナ禍の影響で休止中でした。再開した際にはぜひ体験してみたいサービスです!
また、海と灯では「月見酒」ということで、日本酒を購入し露天風呂で飲むことができるのですが、その時はコロナ禍ということもあり休止していました…。残念…。
休憩スペース
展望風呂を出たところには、小さな休憩スペースもあります。このスペースからは函館空港に着陸する飛行機を間近で見ることができることも…!
タイミングが合えば、飛行機好きにはたまらない瞬間が楽しめそうです。
日帰り利用も可能
展望風呂は日帰り利用も可能なので、宿泊しなくても温泉だけを楽しみたい方にもおすすめです!
「展望風呂 天海」は、絶景と癒しが詰まった極上の空間でした。星空や海の景色を楽しみながらリラックスできる露天風呂は、一度は体験する価値ありです!
飛行機好きとしては、次回は函館空港へ離発着する飛行機も間近で見てみたいとことです。函館旅行を特別なものにしたい方に、ぜひおすすめしたいホテルです。
レストラン「月舟」で堪能する豪華ディナービュッフェ
海と灯のレストラン「月舟」では、豪華なディナービュッフェが楽しめます。
函館といえば朝食ビュッフェの激戦区ですが、こちらはディナーの豪華さでも注目を集めています。今回、私も存分に堪能してきました!
多彩なメニューで満足感たっぷり
ビュッフェには、新鮮な魚介類を中心に、ステーキなどのお肉料理や、ハンバーグ・ポテトなどお子様も楽しめるメニューが豊富に揃っています。さらに、サラダやパン、デザートといった洋食メニューも充実していました。
特筆すべきは『カニ食べ放題&高級食材』
「月舟」のディナービュッフェで特に目を引くのは、豪華な食材!
- カニの食べ放題: みずみずしいカニを心ゆくまで堪能できます!
- ウニ・ボタンエビ: ビュッフェにはあまり出てこない高級食材も惜しみなく提供され、これが食べ放題というのは他ではなかなか見られない贅沢さです。
お手製の海鮮丼も作れるため、ホタテやウニ、ボタンエビを好きなだけ盛り付けたオリジナル海鮮丼を楽しむのもおすすめです。(私はウニが苦手なため、食べれませんでした笑)
飲み放題プランでさらに北海道ディナーを満喫
ディナービュッフェにはお酒もあります。単品で頼むこともできますが、私はせっかくなので飲み放題プランを選択しました。
地元の銘酒やビール、ワインなどを料理に合わせて飲むのは最高のひとときです。
和食処「雲波」で楽しむ落ち着いたコース料理
ビュッフェのにぎやかな雰囲気よりも、ゆっくりと落ち着いて食事を楽しみたい」という方には、1階にある和食処「雲波」での食事がおすすめです。上質な空間で、コース料理をゆっくり味わうことができます。
コース料理の贅沢体験
今回は2泊3日の滞在だったので、2日目の夜に「雲波」でお寿司のコースをいただきました。ビュッフェでは味わえない繊細な料理の数々に舌鼓…。
- ひらめのお刺身
- 鮑の陶板焼き
- あいなめのあんかけ
- 握り寿司
どれも一品一品が丁寧に作られており、特に鮮度抜群のひらめや、熱々で香ばしい鮑の陶板焼きは絶品でした。
ビュッフェとの違い
ビュッフェでは食べられるメニューも一部ありましたが、コース料理ならではの丁寧な盛り付けや、シェフのこだわりを感じられるお食事が魅力です。
また、落ち着いた空間で静かに食事を楽しむことができるのも、和食処ならではの良さです。
どちらを選ぶべき?
「好きなものを好きなだけ食べたい」「賑やかな雰囲気を楽しみたい」という方にはビュッフェが最適です。一方、「ゆったりとした時間を過ごしたい」「料理をじっくり味わいたい」という方には和食処「雲波」でのコース料理がおすすめです。
また、記念日など特別なひとときを過ごしたい方や、より贅沢な食体験を求めている方にはマッチすると思います。
食欲旺盛なわたしは、次回の滞在時にはやっぱりビュッフェを選びそうです(笑)
朝食ビュッフェ|定番のイクラ丼と朝から楽しめるワイン!
函館の朝食ビュッフェと言えば「イクラ丼」が定番ですが、海と灯でもこの贅沢な朝食を楽しむことができます。さらに、ここでは朝からワインを楽しめる豪華サービスも提供されています!
定番のイクラ丼を自分好みに
朝食ビュッフェでは、イクラを好きなだけ盛り付けて自分好みのイクラ丼を作ることができます。新鮮なイクラがたっぷりと載った一杯は、まさに朝からの贅沢の極みと言えるでしょう。
- お手製イクラ丼
自由にカスタマイズできるので、ほかのお刺身や具材を追加してオリジナルの一杯を楽しむことも可能です!わたしは大好きなとびっこを添えています。
ディナービュッフェとの比較
朝食ビュッフェとディナービュッフェはメニューに多少の違いがありますが、朝食で提供されているものの多くはディナーでも楽しめる印象を受けました。
ボタンエビやウニ、カニなどの高級食材はないため、それらを食べなくてもいいという方にとっては、朝食ビュッフェだけでも十分満足できるかもしれません。とはいえ、ディナービュッフェの方が豪華で選択肢が豊富なのは間違いありません。
また、ディナービュッフェでお腹いっぱい食べた後だと、朝食ビュッフェはなかなかお腹に入りづらいかもしれません(私も初日はスキップしてしまいました…笑)
朝から楽しめるワインサービス
こちらの朝食ビュッフェのもう一つの魅力は、朝からワインを楽しめるところです。
- 種類豊富なワイン: スパークリングワイン、白ワイン、赤ワインが用意されており、自分好みの一杯を選べます。(もちろん何杯飲んでもOKです)
- カクテルも可能: 他のお酒やジュースと組み合わせて、自分でカクテルを作ることもできます。
スパークリングワイン片手にスイーツを楽しむ朝のひとときは、旅先ならではの特別で贅沢な体験です。
海と灯の朝食ビュッフェは、定番のイクラ丼からワインまで、朝から贅沢な時間を楽しむことができます。朝食だけでも十分満足できる内容ですが、ディナーとの違いも考慮しながら滞在中のプランを立ててみるのも良いでしょう。
旅の始まりにふさわしい豪華な朝食、ぜひ体験してみてください!
まとめ|キレイなホテルでビュッフェも温泉も大満足!
…ということで、「函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート」のご紹介でした!
函館駅からのアクセスも便利で、絶景を望める露天温泉、新鮮な海鮮が満喫できる豪華ビュッフェなど、最高の滞在を提供してくれるホテルです。
湯の川エリアには老舗の温泉旅館も多くあり、そちらもぜひ泊まってみたいと思う一方、このホテルは再訪したいと思うほど大満足の滞在となりました!
これまで函館といえば「函館駅前」というイメージが強かったわたしですが、このホテルのおかげで湯の川エリアの魅力に気づき、その概念が覆されました。このホテルの温泉は日帰り利用も可能なので、函館駅周辺で観光や遊びを楽しんだ後、湯の川温泉に立ち寄って旅の疲れを癒すのもいいかもしれません。
また行きます、湯の川!函館旅行を検討されている方は、ぜひ湯の川エリアも訪れてみてください!
旅行・ホテルステイを愛する方におすすめの『マリオットアメックスカード』
旅行やホテルステイを愛する方にとって、マリオットアメックスカード(正式名称:MarriottBonvoyアメリカン・エキスプレス・カード)はとっても魅力的な選択肢です。 わたし自身、『マリオットアメックス・プラチナ』(旧・SPGアメックス)カードを保有し、マリオット系列のホテルを中心に、お得で優雅な宿泊をしています。(※今回ご紹介したホテル/施設との関係はありません。)
マリオットアメックスカードは、通常カードとプレミアムカードの2種類が提供されています。
- 保有するだけでMarriott Bonvoyのシルバーエリート会員資格を取得
- 年間150万円の利用でゴールドエリート会員資格に昇格
- 保有するだけでMarriott Bonvoyのゴールドエリート会員資格を取得
- 年間400万円のご利用でプラチナエリート会員資格に昇格
以前のSPGアメックスと比較すると、特典内容や条件に変更があり、利用者の目的やライフスタイルに合わせた選択が求められるようになりました。ですが、旅行やホテルステイを愛する方にとっては十分な恩恵を享受できるカードです。
知り合いからの紹介で入会すると、参加者・紹介者の両方に追加ポイントが付与される特典があります。年会費が高く設定されていますので、十分に検討した上での入会をおすすめしますが、もし興味がある方はこちらのリンクから申し込みを検討してみてください。
ご入会を希望される方は、紹介リンクをご利用いただくか、X(旧Twitter)やお問い合わせなどからお気軽にお問い合わせください。
個人情報が伝わることはありませんので、ご安心くださいね♪
記事の内容は宿泊当時の情報をもとにしています。現在はサービス内容が変更されている可能性がありますので、最新情報は公式サイトをご確認ください!