沖縄の那覇空港から車で15分ほどの場所にある「瀬長島」にあるPOSILLIPO cucina meridionale(ポジリポ クッチーナ メリディオナーレ)。(以下、ポジリポと呼びます)
他にもお店はたくさんあるにもかかわらず、瀬長島にいく時は迷わず立ち寄るイタリアンのお店です!
Contents
「POSILLIPO cucina meridionale」とは?
前述したとおり、那覇空港から車で15分程度の場所にある「瀬長島」というエリアにあるイタリアンのお店です!
瀬長島は「ウミカジテラス」とも呼ばれており、2015年に新しくできた、リゾート感漂うおしゃれな商業エリアです。
この瀬長島ウミカジテラスエリアは那覇空港から最も近いリゾート地帯ですが、電車が通ってないため、車やバスで行くのがおすすめ。
わたしはどちらの手段でもいったことがありますが、タクシーの時は空港から15分程度、料金は1,700円くらいでした。バスの場合は「ウミカジライナー」という路線を使えば、250円でいくことができます。タクシーの倍くらいの時間がかかりますが、費用が気になる方はバスでいくのがおすすめです。

瀬長島ウミカジテラスは温泉もあり、1日のんびり楽しめる場所です!わたしは日帰りで楽しんでいます!
詳細は下記をご覧ください!
- 住所:沖縄県豊見城市瀬長174-5
- 営業時間:11:30-20:00 (状況によって変更になっている可能性もありますので、HPなどをご確認ください)
最高のロケーション!晴れた日はテラス席がおすすめ!
ポジリポは食事が美味しいのはもちろんですが、店内の雰囲気やロケーションが最高です!
店内席とテラス席があり、席が空いていれば自分で選択をすることができます。
下の画像右奥がテラス席。うっすらと青い海が広がっているのがわかると思いますが、とってもきれいじゃないですか??

わたしは暑さなどにあまり強くないのもあり、基本的に店内で食べていますが、冬になったらテラス席で食べたい!!と思っています(涙)
ちなみに、基本的に多くの方がテラス席で食べているか、窓際に1番近いお席で食べています。やっぱりこのお店の大きな魅力のひとつは青い海…ということなんでしょう!
とってもおいしいイタリアンが食べられる!
さて、お店からの眺めが最高であることは伝わったと思いますが、肝心のお食事の方はいかがでしょうか?
まず最初にお伝えしておくと、ポジリポはとってもメニューが豊富なので、何を食べるかいい意味で迷うことでしょう…。


わたしは今回、手書きのメニューの方から、
- ゴルゴンゾーラチーズのラヴィオリ
- ブルスケッタ2種(スモークサーモン、春しらす)
をまずはいただきました!


ちなみに、注文後に食事が届くまでのあいだで「こちらよかったらどうぞ」と青のりのフリット?のようなものをいただきました。こちらはおかわり自由とのことで、「おかわりいかがですか?」とスタッフさんに声をかけていただきました!
お通しのような感じがしますが、特にそういった費用はとられたりはしません。しょっぱくてとってもおいしかったです♪

そして最後にデザートも…。

本当に何を食べてもおいしいので、しっかりとデザートも追加しちゃいます。
ちなみに、以前行った時はやんばる地鶏とロースト葱のカチョ・エ・ペペ(おそらくメインメニューで常にメニューにあります)・黒糖クリームブリュレ・黒糖ラムコーク(だった気がする)をいただきましたが、これもとってもおいしかったですよ!!
ひとりで行っても迷惑な顔をされることももちろんなく、とても暖かくしてくれるのもぼっちにとってはありがたいかぎりです!
瀬長島ウミカジテラスに行った時にはぜひ立ち寄ろう!
ポジリポはとってもおすすめなので、瀬長島に行った際にはぜひ一度立ち寄ってみてください!
気温や日光が大丈夫であれば、ぜひテラス席で食事してみてください。Make flowers bloom in your life!
何を食べてもおいしくて、接客もロケーションもすばらしくて大好きなお店なので紹介します!